法人概要

岐阜医療科学大学

岐阜医療科学大学

関キャンパス(〒501-3892 岐阜県関市市平賀字長峰795番地の1)
 可児キャンパス(〒509-0293 岐阜県可児市虹ケ丘4丁目3番地3)

  学科 入学定員 収容定員 学生数
保健科学部 臨床検査学科 90名 360名 316名
放射線技術学科 90名 360名 455名
看護学部 看護学科 100名 400名 415名
薬学部 薬学科 100名 600名 449名
助産学専攻科 20名 20名 17名
大学院保健医療学研究科 9名 18名 10名
合 計 409名 1,758名 1,662名

目的

岐阜医療科学大学は教育基本法及び学校教育法に基づき、人間の尊重を基本として、豊かな人間性の涵養と保健医療に関する科学分野の教育研究を行い、学術文化の向上に寄与するとともに、地域社会において広く活躍できる人材を育成する事を目的とする。

学生数(令和7年5月1日現在)

学科 入学者数 1年次 2年次 3年次 4年次 5年次 6年次
保健科学部 臨床検査学科 63名 69名 80名 92名 75名
放射線技術学科 141名 144名 110名 100名 101名
看護学部 看護学科 108名 108名 95名 104名 108名
薬学部 薬学科 86名 93名 82名 73名 76名 61名 64名
助産学専攻科 16名 17名
大学院保健医療学研究科 5名 5名 5名
合 計 419名 436名 372名 369名 360名 61名 64名

入学検定料・入学金及び授業料(令和7年度入学生)

保健科学部・看護学部
区 分 全学科共通
1年次 2~4年次
入学検定料(一般)※ 35,000円
入学金 250,000円
授業料 800,000円 800,000円
教育充実費 750,000円 750,000円

※入試区分により異なります。

薬学部
区 分 薬学科
1年次 2~6年次
入学検定料(一般)※ 35,000円
入学金 200,000円
授業料 1,100,000円 1,100,000円
教育充実費 950,000円 950,000円

※入試区分により異なります。

助産学専攻科
区 分 助産学専攻科
1年次
入学検定料 35,000円
入学金 300,000円
授業料 1,200,000円
教育充実費 500,000円
  助産学専攻科は本学卒業生および岐阜医療技術短期大学卒業生及び修了生の入学金を免除。

 

<学納金以外の諸経費>
区 分 保健科学部 看護学部 薬学部
臨床検査学科 放射線技術学科 看護学科 薬学科
上靴(2足) 6,170円 6,170円
実習着(2着)等 9,000円 男性 28,000円
女性 27,000円
男性 43,000円
女性 46,500円
男性 9,000円
女性 8,800円
教科書代概算 90,000円 90,000円 60,000円 80,000円
  教科書代は1年次のみの金額。2年次以降も同額程度。

 

<委託徴収会費>

≪保健科学部・看護学部≫ 教育後援会費 58,000円     学生自治会費 30,000円

≪薬学部≫ 教育後援会費 82,000円     学生自治会費 45,000円

≪専攻科≫ 教育後援会費 15,000円     学生自治会費 7,500円

≪大学院≫ 教育後援会費 27,000円     学生自治会費 15,000円

  専攻科および大学院の教育後援会費について、本学の卒業生(見込みを含む)、および岐阜医療技術短期大学の卒業生等は入会金を免除する。

 

大学院保健医療学研究科
区 分 1年次 2年次
入学検定料 35,000円
入学金 200,000円
授業料 400,000円 400,000円
教育充実費 400,000円 400,000円
  本学卒業生(見込みおよび専攻科修了生含む)、岐阜医療技術短期大学の卒業生 (専攻科修了生含む)、および国際医学総合技術学院の卒業生は、入学金を免除とする。

教職員数及び組織(令和7年5月1日現在)

学科 教授 准教授 講師 助教 助手
保健科学部 臨床検査学科 6名 6名 4名 1名 1名 18名
放射線技術学科 8名 10名 1名 1名 1名 21名
看護学部 看護学科 9名 5名 13名 6名 2名 35名
薬学部 薬学科 17名 10名 5名 1名 3名 36名
助産学専攻科 1名 1名 1名 3名
大学院保健医療学研究科 16(16)名 8(8)名 24(24)名
地域連携センター 1名 1名
事務職員 42名
  ()内兼務教員数