• HOME
  • 学園からのお知らせ/ニュースリリース

学園からのお知らせ/ニュースリリース

【中日本航空専門学校】国土交通省において「航空整備士・操縦士の人材確保・活用に関する検討会」の設置され、航空専門学校を代表して本校 航空整備科 学科長が委員に選出されました

 2024年02月16日


2030年訪日外国人6000万人の達成、今後の航空需要の増加を支え、航空業界の持続的な発展を推進するため、

航空機の運航に必要な航空整備士と操縦士の人材確保等の対策を議論する検討会が国土交通省内に設置されました。

 

なお航空専門学校を代表して本校 航空整備科 学科長が委員となり、検討会に出席いたしました。

 

詳細は下記リンク先(国土交通省HP)をご確認ください。

将来の航空需要増に向け航空従事者の確保を促進!~「航空整備士・操縦士の人材確保・活用に関する検討会」の設置~



【岐阜医療科学大学】放射線技術学科の北 章延准教授が、日本核医学技術学会総会 国際研究奨励賞優秀賞を受賞しました。

 2024年02月16日


保健科学部放射線技術学科の北 章延准教授は、2023年11月16日から開催された第43回日本核医学技術学会総会学術大会において、国際研究奨励賞優秀賞を授与されました。北准教授は、授賞式に出席し、受賞に至った研究の内容について講演を行いました。
受賞研究(Specific Binding Ratio Estimation of [123l]-FP-CIT SPECT Using Frontal Projection Image and Machine Learning)の内容は、深層学習技術を核医学検査に適用し、極めて短い検査時間で検査結果の一部を得ることが可能な方法を開発したもので、その研究成果などが高く評価され、今回の受賞に至りました。

 

 

 



【岐阜医療科学大学】株式会社リバネスとL-RAD連携に関する協定調印式を実施しました

 2024年02月16日


岐阜医療科学大学は、研究者が持つ技術開発等の未活用の研究アイデアを集積するプラットフォーム「L-RAD(エルラド)」に関し、積極的利用に向けた協定に調印し、記者会見を実施しました。
株式会社リバネスが運営する「L-RAD」においては、研究者が科研費等の公的研究費に応募し、採択されなかった研究やアイデアをオンライン上の専用データベースに登録することで、興味を持った企業側はその登録した研究者と直接コンタクトをとることができ、新たな研究機会の創出や成果を生み出すことができます。
今後、「L-RAD」を通じて未活用の研究アイデアを起点とした、研究者と企業とのコミュニケーションを加速することで、新たな研究プロジェクトの創出を目指します。

 

 

 



【中日本航空専門学校】令和6年能登半島地震に被災された受験生の皆様へ 大規模自然災害に係わる授業料等の減免制度のお知らせ

 2024年02月09日


令和6年能登半島地震に被災された受験生の皆様へ

 

この度の能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

なおこの地震発生に伴い、本校では出願・入学試験・入学手続きについて、下記のように対応いたします。

 

(1)出願手続きについて

出願期間内での出願が難しい方、出願書類の提出が難しい方に対して、

個別に対応いたします。

 

(2)入学試験について

来校が難しい方、通信環境が復旧せずオンラインでの面接受験が難しい方に対して、

別途試験日を設定いたします。

 

(3)入学手続きについて

期日までの手続きが難しい方に対して、個別に対応いたします。

 

また災害救助法適用地域居住の受験生ならびに在校生を対象とした経済的支援措置制度がございます。

 

>>大規模自然災害に係わる授業料等の減免詳細はこちらをクリックしてください。

 

以上の対応を希望される方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。

 

<問い合わせ先>

学校法人神野学園 中日本航空専門学校

事務局 広報課

TEL:0120-252-159

Mail:kouhou@cna.ac.jp

 

令和6年能登半島地震に被災された受験生の皆様へ



【中日本自動車短期大学】大規模自然災害に係わる授業料等の減免について

 2024年02月09日


令和6年1月1日に発生した能登半島地震により、被災された皆様およびそのご家族、関係の方々に心よりお見舞いを申し上げます。
今なお不安な日々が続いておりますが、一日も早い復旧・復興を衷心よりお祈り申し上げます。

中日本自動車短期大学では、当該地震により被災された2024年度入学生および在学生に対して、授業料等の減免を下記の通り取り扱います。

 

 

減免対象者

 

2024年1月1日に発生した能登半島地震により、以下いずれかの被害を被った学生(2024年度入学生を含みます)

●主たる家計支持者の死亡

●学生本人又は主たる家計支持者が居住する家屋の全半壊、全半焼、流出、一部流出、一部損壊

 

減免額
  被災の状況     減免額
入学金 申請年度の前期授業料等
主たる家計支持者の死亡 全額 全額
学生本人又は主たる家計支持者が居住する家屋の全壊、全焼、流出
学生本人又は主たる家計支持者が居住する家屋の半壊、半焼、一部流出、一部損壊 全額 半額

※2024年度入学生は入学金を全額免除します。

 

申請方法について

減免措置を希望される場合は、期限までに下記の書類を提出願います。

申請書類

 

●大規模自然災害に関する学納金減免申請書(ダウンロードしてください)

●罹災証明書等、被害の程度を認定し得る書類や資料等(返却いたしませんので、必ず写しを送付していください。)

申請期限について

3月31日まで(必着)

申請方法

 

必要書類申請書類を封筒に入れ、表面に「大規模自然災害申請」と朱書きの上、簡易書留郵便で入試広報課まで送付してください。
申請期限後、申請結果を通知いたします。

〒505―0077

岐阜県加茂郡坂祝町深萱1301

中日本自動車短期大学 入試広報課 宛



【岐阜医療科学大学】令和6年能登半島地震により被災した在学生の授業料等の減免について

 2024年02月09日


令和6年1月1日に発生した能登半島地震により、被災された皆様およびそのご家族、関係の方々に心よりお見舞いを申し上げます。

今なお不安な日々が続いておりますが、一日も早い復旧・復興を衷心よりお祈り申し上げます。

岐阜医療科学大学では、当該地震により被災された2024年度入学生および在学生に対して、授業料等の減免を実施しますので、担当部署までご相談ください。

【減免対象者】

2024年1月1日に発生した能登半島地震により、以下いずれかの被害を被った学生(2024年度入学生を含みます)

・主たる家計支持者の死亡

・学生本人又は主たる家計支持者が居住する家屋の全半壊、全半焼、流出、一部流出、一部損壊

 

【減免額】

※2024年度入学生は入学金を全額免除します。

【必要書類】

大規模自然災害に関する学納金減免申請書 (ダウンロードしてください)

・罹災証明書等、被害の程度を認定し得る書類や資料等(返却いたしませんので、必ず写しを送付してください)

 

【申請方法】

申請書類を封筒に入れ、表面に「大規模自然災害申請」と朱書きの上、簡易書留郵便で庶務課または入試広報課まで送付してください。
申請期限後、申請結果を通知いたします。

 

 

【書類送付先】

〒501―3892

岐阜県関市市平賀字長峰795の1

岐阜医療科学大学 庶務課または入試広報課 宛て

 

【お問い合わせ先】

 岐阜医療科学大学関キャンパス 庶務課または入試広報課
 ℡0575-22-9401(代表)



日本農村医学会 令和5年度研究奨励賞受賞

 2024年01月15日


本学大学院にて研究を実施した西田知弘(令和4年度修了)の論文が,日本農村医学会 令和5年度研究奨励賞を受賞いたしました.秋田県で開催されました第72回日本農村医学会学術総会にて表彰されました.

論文タイトル:ディープラーニングを用いたMRIの撮像時間短縮の初期的検討(第71巻2号)
指導教員:篠原範充(放射線技術学科)



【中日本自動車短期大学】SUPER GT 100戦参戦チームスポンサーを記念した感謝状の贈呈式が行われました!

 2023年12月22日


11月5日、2023 AUTOBACS SUPER GT Round8 MOTEGI GT 300km RACE GRAND FINAL

「100戦参戦チームスポンサー」として中日本自動車短期大学が表彰されました!

今季のRound5 SUZUKA RACEにて、中日本自動車短期大学はチームスポンサーとして通算100戦を迎えました。

大会当日は、現株式会社GTアソシエイション(GTA代表取締役社長 坂東様より、山田 弘幸学長が感謝状とトロフィーを贈呈頂きました。

また、PACIFIC RACING TEAMの前田将行総監督からは花束が贈呈されました。

 



【岐阜医療科学大学】岐阜市サイエンスフェスタ2023でマウスの凍結卵と凍結精子を用いた「体外受精」の実演講義が行われました

 2023年12月22日


岐阜医療科学大学は、岐阜市サイエンスフェスタ2023で、マウスの凍結卵と凍結精子を用いた「体外受精」の実演講義を行いました。

実際に凍結された卵と精子を解凍し、実体顕微鏡で観察しながら顕微鏡下での体外授精を行い、また、その結果生まれた新生マウスの写真も展示されました。子供から大人まで多くの人々が参加し、命の始まりである受精の瞬間に立ち会うことで、命の尊さを学ぶ貴重な機会となりました。

会場には約2000組の来場者があり、そのうち約300組が実演に参加し、大変盛況のうちに終了しました。

 



【岐阜医療科学大学】令和5年秋季東海医歯薬バスケットボール大会にて女子がベスト8

 2023年12月22日


令和5年秋季東海医歯薬バスケットボール大会に岐阜医療科学大学女子バスケットボール部が参加しました。

学科を超えて大学チーム一丸となって初参戦ながら、ベスト8に進出できました。



1 2 3 17