• HOME
  • 学園からのお知らせ/ニュースリリース

学園からのお知らせ/ニュースリリース

【中日本航空専門学校】株式会社フジドリームエアラインズ機内誌に卒業生が掲載されました!

 2022年02月08日


株式会社フジドリームエアラインズの機内誌「DREAM3776 AUTUMN 2021_NO.34」に、

本校 航空整備科卒業生の鈴木様がFDAプロフェッショナルズとして掲載されました!

鈴木様は現在、パイロットの地上での訓練を担う仕事を担当されています!

掲載記事はこちら↓

https://www.cna.ac.jp/cms/uploads/0e9c23be0422d8dae6b12e7595bb7706.pdf



【中日本自動車短期大学】AZAPA株式会社連携教育プログラム EVコンバージョン車テスト走行を行いました。

 2022年02月08日


AZAPA株式会社との教育連携により、

ガソリン車のEVコンバージョン化プロジェクトを2021年11月より進めてまいりました。

中日本自動車短期大学モータースポーツエンジニアリング学科の3年生5名が卒業研究として取り組み、

AZAPA株式会社の技術スタッフの指導の下、ダイハツハイゼットの新車からエンジンを降ろし、

モーターを搭載し、EV車にコンバージョンする作業を行ってきました。

そして、2022年1月25日、中日本自動車短期大学内のロータリーにてテスト走行の実施を行いました。

 

AZAPA株式会社より操作方法の説明・確認後、試走を実施。

また高速走行での走行も行い、20km/hから40km/hまでの加速も体験。

試走の結果、静かさ・加速等がガソリンエンジンよりも上回る結果となりました。

 

学生は製作から、実走までを終えて

「新車をいきなりバラバラにし、EVへコンバージョンさせるという貴重な体験をすることができた」

「大まかではあるが、制作しながらEVカーの構造を実物で学ぶことができてよかった」

「今後EVコンバージョンが容易になっていくと、モータースポーツにおいてでも応用ができるのではないかと感じた」

と話していました。



【岐阜医療科学大学】岐療祭HP公開のお知らせ

 2022年02月08日


2021年10月30日(土)開催されました「第16回 岐療祭」の特設HPが完成いたしました。

各学部紹介をはじめ、各キャンパス近隣の飲食店紹介など学生目線で岐阜医療科学大学の紹介がされています。

下記リンクより是非ご覧ください。

岐療祭HP

https://sa.u-gifu-ms.ac.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/gums_sa/



【岐阜医療科学大学】CBC情報番組「チャント!」にて臨床検査学科の生殖補助医療の特別講義が取材されました。

 2022年02月08日


CBCテレビの情報番組『チャント!』にて、岐阜医療科学大学の臨床検査学科の新カリキュラムとなる『生殖補助医療』の特別講義が取材されました。
取材では、当日の講義の様子を撮影し、CBCの大石キャスターから実際に講義を受けた学生らがインタビュー取材を受けました。
講義の様子は、番組内の特集で紹介される予定です。ぜひご覧ください。

 

メディア・番組
CBCテレビ 情報番組「チャント!」

 

放送内容
臨床検査学科の新カリキュラム『生殖補助医療』の特別講義
※カリキュラムは、2022年度入学生より適用予定です

 

放送予定日
1月20日(木)の番組内

 

 



【岐阜医療科学大学】可児市共催で「パパママ教室」を開催しました。

 2021年12月24日


岐阜医療科学大学では、12月4日に可児市と共催で「パパママ教室」を開催いたしました。

 

「パパママ教室」の流れ
① 自己紹介

②講義「胎児の成長と母体の変化」

③沐浴の体験

④個別相談(必要な方)
7組14名の新米パパ・ママが熱心に受講されました。

 

スタッフ:可児市健康増進課:山本助産師、山川保健師

     岐阜医療科学大学:薬袋、橋本、前野、若林、小嶋、看護学科2.・3年生学生見6名

 

今回も申し込み開始から2日で8組の定員が埋まる人気の講座となりました。

この事業は可児市共催という事で、可児市の助産師保健師にも参加していただいております。

岐阜医療科学大学看護学部の学生も参加し、新生児医療について学ぶ機会ともなりました。



【中日本自動車短期大学】AZAPA株式会社と産学連携協定を結びました

 2021年12月24日


中日本自動車短期大学は次世代の自動車開発や整備に携わる人材育成のため、車の制御技術開発などを手掛けるAZAPA株式会社と産学連携に関する協定の調印式を実施いたしました。

(産学連携の背景と今後の取り組み)
政府が、2030年半ばまでにガソリンエンジン車の新車販売を禁止する「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」を採択したことを受け、今後は電気自動車をはじめとした燃料電池車の普及が進むものと考えられます。
今回産学連携協定を結んだAZAPA株式会社は、Tier0.5という独自の立場で、モデルベース開発を強みとした次世代モビリティの制御開発を手掛けており、EVコンバージョン事業など、モビリティ×エネルギーの領域に着手し積極的な取り組みを行っております



【中日本航空専門学校】航空整備科 航空電子コースが卒業研究発表会を実施しました。

 2021年12月24日


中日本航空専門学校航空整備科 航空電子コース3年生が卒業研究を発表しました。

授業や実習を通して学んだアビオニクスの知識やプログラムの知識を活かして、
高度で興味深いテーマに、チームごとに自由に取組みました。

ゲーム制作エンジンであるUnityを使用してのゲーム開発、ドローンの研究・制作、スマホによるシニアカーの遠隔操作、3軸のロボットアームを用いた搬送装置など、
テーマだけ聞いても、どれも最新の技術を取り入れた興味深い内容となっています。

高度な知識と技術が必要とされる航空電子の仕事は、航空整備士とは違った面白さがあります。
航空電子コースでは、現代の航空機システムに必要不可欠な電気・電子・コンピュータ技術を習得し、
航空電子整備のスペシャリストを養成しています。



【中日本航空専門学校】三菱重工航空エンジン(株)河野洋祐氏による「エンジン実習」を実施しました

 2021年12月24日


令和3年12月10日(金)中日本航空専門学校航空生産科では外部講師として三菱重工航空エンジン株式会社河野洋祐氏をお招きし、1年生対象に「エンジン実習」の授業を行いました。

今年から航空生産科では「エンジン実習」を開始し、基本的なジェットエンジンの構造についての

知識を習得します。本日は「ALLISON250」のジェットエンジンを使用しての実習です。



【岐阜医療科学大学】岐阜医療科学大学と文学座が 教育連携に関する協定を締結しました。

 2021年11月16日


岐阜医療科学大学では、今年度後期より新たな教育カリキュラムとして、本学の薬学生を対象にコミュニケーション力向上を目指した『コミュニケーションワークショップ演習』を劇団文学座と協働して導入します。

医療系大学と文学座のコミュニケーション教育分野での連携は大学初の取り組みです。
カリキュラムでは、体験型講義として文学座の劇団員が講師となってそれぞれの専門分野(歌唱指導・ダンス・演出など)について演劇の手法を用いて指導を行います。

学生は、講義を通じて医療現場を想定した実践的なコミュニケーション力を養い、他者に対する集中力と自分を解放するスキルを学びます。これにより、高いレベルのコミュニケーションスキルを持ち、地域医療を支える担い手として活躍できる薬剤師の養成を目指します。

今後は、本学看護学部においても同様のコミュニケーション教育の導入を検討していく予定です。

https://www.youtube.com/watch?v=saagj5Gu714&t=146s



【中日本航空専門学校】韓国慶尚大学航空シンポジウムにて本校学生がスピーチしました

 2021年11月16日


韓国慶尚大学航空シンポジウムがオンラインにて開催されました。

中日本航空専門学校からは航空整備科 航空電子コース2年 YAN PAING OO さんが、

Urban Air Mobility (eVTOL)をテーマにスピーチしました。



1 3 4 5 6 7 17